お久しぶりのポアジェさんへ。
こちらは鎌倉最高峰のひとつと評判のフレンチ。
ヨーロッパのお店のような外観の扉を押しあけると
アンティーク調の家具や小物がシックにならび
ほっこり気分にひたれます
暦の上では秋といっても陽ざしのもとではまだまだ汗ばむお昼どき。
フレッシュなオレンジジュースで乾杯~♪
前菜ふたつとメイン、デザートの4100円(税込)のコースを選びました。
★三崎産真鯛のマリネ 白バルサミコのドレッシング
お花をちりばめたようなカラフルなお野菜と新鮮な真鯛、
酸味の効いたひとつひとつが、シャキッと体にしみわたります♪
★とうもろこしの冷製ポタージュ
ふつうのコーンスープを予想していたら、
もう華やかに裏切られてしまう。
赤海老のマリネを浮き身で♪
★三崎産ショッコのポアレ シェリービネガーソース
ポアジェはお魚が秀逸です。
皮目はパリッ、身はしっとりソフトで、お野菜も濃い♪
★国産豚ロース肉のロースト 黒オリーブとケイパーのソース
お肉のほうもおいしかったそうです。
さてここからデザートのお時間です♪
★桃とイチジクと紅茶のムースとヴェルベンス香る白ワインのジュレ添え
あっさりと甘い果物に
紅茶のムースがふっと影をおとして
ワインの香りにはなやぐっていう・・・オシャレなグラスデザート♪
★マンゴーとほろ苦いカカオ香るパイとカスタードとキャラメルナッツの食感
こちらも見るからにきめ細かい。
もうデザート2皿食べたいくらいよ!
ご夫婦おふたりで切り盛りなさっているのに
さいごのお紅茶や珈琲に至るまで上質で手抜きがないのです。
タイミングよく運ばれるお料理や
ぴっかぴかのお化粧室や
それでいてのどかな接客や・・・
って、これはすごいことではなくって!?
たくさんのプロセスこもった一皿一皿の恵み
ごちそうさまでした